情報をお探しですか?
研修関連情報 > 9階交流スペースについて
更新日:2024年9月9日
ここから本文です。
特別区職員研修所(千代田区九段北1-1-4東京区政会館別館)では9階教室(交流スペース)及び研修機材を貸出しています。
特別区職員研修所では、特別区職員同士が実務者の観点から意見交換を行うことで知識の幅を広げて理解を深め、日頃の職務遂行に活かすことができるように、職員の自主学習を支援しており、この一環として特別区職員研修所9階の交流スペースの貸し出しを行っています。
職務遂行能力向上のために、共同研修に関連する内容等について、特別区職員研修所を会場として自主勉強会を開催する特別区職員のグループとしています。
なお、支援対象については、別途基準(PDF:419KB)を定めています。
平日の18時から21時までです。
※上記の時間には、準備及び後片付け(現状復帰)の時間を含みます。
利用日の1か月前までに、所定の申請書様式により特別区職員研修所にお申込みください。
利用申請の詳しい手順につきましては以下のファイルをご参照ください。
特別区職員研修所9階交流スペース等の貸出に係る手続き(PDF:304KB)
9階交流スペースの教室定員と設置されている付属設備は以下となります。
この記事に関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください