情報をお探しですか?
ホーム > 組合の概要(特別区人事・厚生事務組合について) > 議会
更新日:2023年5月16日
ここから本文です。
議会は、23人の議員で構成され、議員には各特別区長が充てられている。任期は、特別区長の任期と同じである。
議長及び副議長は、議員の中から議会において選挙される。任期は、議員の任期中である。
組合議会の定例会は年4回で、2月、6月、9月及び12月に招集される。
臨時会は、必要が生じた場合において、その特定事件のみを審議するために招集される。
組合議会の招集は管理者が行うが、議員は、議員定数の4分の1以上の者が付議すべき事件を示して臨時会の招集を管理者に請求することができる。
(令和5年5月16日現在)
議長 森澤 恭子(品川区長) 副議長 服部 征夫(台東区長)
議員
樋※口 高顕(千代田区長) 山本 泰人(中央区長) 武井 雅昭(港区長)
成澤 廣修(文京区長) 山田 加奈子(北区長) 西川 太一郎(荒川区長)
青木 英二(目黒区長) 鈴木 晶雅(大田区長) 保坂 展人(世田谷区長)
長谷部 健(渋谷区長) 岸本 聡子(杉並区長) 高際 みゆき(豊島区長)
坂本 健(板橋区長) 前川 燿男(練馬区長) 山本 亨(墨田区長)
木村 弥生(江東区長) 近藤 弥生(足立区長) 青木 克德(葛飾区長)
斉藤 猛(江戸川区長)
※「樋」の漢字は本来は「木へん」に「一点しんにょう」ですが、環境依存文字による文字化けを防ぐため、当ホームページでは「木へん」に「二点しんにょう」の漢字を使用しています。
この記事に関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください