特別区人事委員会 採用試験情報

  • 2021年度採用特設ページ
  • Special Movie
  • 特別区とは
  • 特集・メッセージ
  • 11職種の紹介
  • 23区紹介
  • 採用試験情報ページ
  • 採用試験の概要
  • パンフレット
  • 資料の請求方法
  • 採用試験案内
  • 採用試験実施状況
  • 試験問題の公表
  • Q&A
  • イベント情報
  • 合格発表
  • 採用試験情報トップ

特集1・私のSTEP UP

技術・専門職

管理職

「成長」した姿と「笑顔」にあふれた表情が醍醐味

現在の仕事内容と"My Team"

「施設経営課」として、職員に対する役割の意義づけ、意識の醸成と共に具体的な活動内容を策定し、組織力の向上に取り組んでいます。組織として進むべき方向性を明らかにして、皆が意見を出し合い一丸となって進めることのできる風土づくりを意識しています。

管理職としての仕事のやりがいや魅力

どのようにすれば職員と意識共有できるか、どのように伝えたら共感できるか、自分の胸襟を開き職員との対話を心がけています。1つの現場を完成した際に、「成長」した姿と「笑顔」を目にすると、管理職としてやりがいを感じます。

積み重ねてきた業務経験を特別区の
「未来づくり」にどう活かすのか

業務経験で得た行政知識は、後に広く知見を持つカギとなります。まちづくりでは、区民の方々の生活を変える覚悟が必要で、税務や福祉の手続きにも触れる機会があります。技術職は自分の責務だけを果たせば良いという「狭い見識」を拡げ、職務にあたる必要性を伝えることに使命感を感じています。

中堅職員(係長級)

思ったことをためらわずに言える環境が大切

現在の仕事内容と"My Team"

区民の方々からの道路や公園施設に対するご意見への対応、建物の建替え工事などに伴う道路への影響などに対して、相談・指導を行っています。各種相談への対応について、チーム内で基本的な考え方を共有し、連携しながら業務に取り組んでいます。

後輩の指導・育成で意識していること

法律や条例に準じながら、現場に合わせた判断が求められます。判断に迷うこともあり、同じ結論にたどり着いたとしてもそのプロセスは一つではありません。迷ったときは声をかけてもらい、何に悩み、どのように考えたのか対話することで、話しやすい雰囲気づくりを心がけています。

特別区の「未来づくり」に
携わっていると実感するとき

道路や公園など地域のコミュニティの場は、区民の方々に身近な生活空間です。まちづくりと連携して、誰もが安心して過ごせる、景観にマッチした空間が作られていき、地域の皆様や来街者でまちが賑わっているのをみると、日常の空間づくりが未来に繋がっていると感じます。

新人職員

「未来づくり」に携わっていることを実感

現在の仕事内容と"My Team"

飲食店営業に関する手続きの案内や相談の対応、店舗の検査、注意喚起などを行っています。衛生監視という職業柄、感染症対策のために窓口などの消毒も行っています。また、来訪者対応の効率化のため、職員が使う書類の保管場所を明確にし定期的に点検するなど、チームで連携して仕事に取り組んでいます。

特別区に入区しようと思った理由

大学で学んだ公衆衛生の知識を生かして社会に貢献できる職業として衛生監視の仕事に出会いました。人々の暮らしに欠かせない食や生活環境の安全に直接関わることができ、ある程度の裁量権を持ちつつ、地域住民と直接やり取りできるという特色が他の自治体と比べて魅力的だと思います。

未来の後輩へのメッセージ

直接人に関わりながら法令などの範囲内で何ができるのか、事業者や住民一人ひとりに寄り添う柔軟な思考が求められます。地域の衛生環境をより良くし、すべての人にとって住みやすい空間とはどのようなものであるか、一緒に思い描いていきたいと思います。

事務職を見る

TOPへ