更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

概要

1 公表する試験問題

平成14年度以降の特別区職員採用試験・選考における筆記試験の問題を原則として公表しています。なお、試験・選考の実施状況は以下のとおりです。

試験・選考区分

試験・選考の実施状況

経験者採用試験・選考

平成19年度から

I類採用試験【土木・建築新方式】

平成26年度から令和4年度まで

※適性検査は公表していません。

就職氷河期世代を対象とする採用試験

令和2年度から令和6年度まで

I類採用試験【秋試験】

令和5年度から

I類採用試験【早期SPI枠】 令和7年度から

2 公表の方法

  • (1)第1次試験当日、受験者は試験問題を持ち帰ってください。
  • (2)第1次試験実施後、特別区自治情報・交流センター(東京区政会館4F)及び各区で試験問題の閲覧を可能とします。
    https://www.tokyo-23city.or.jp/chosa/tokei/shiryo/index.html(外部サイトへリンク)
  • (3)当ホームページ上では過去3年分の問題の一部を掲載しています。ただし、年度により実施していない試験・選考区分があります。

この記事に関するお問い合わせ先

所属課室:特別区人事委員会事務局任用課採用係

東京都千代田区飯田橋3-5-1

電話番号:03-5210-9787

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

 

 

TOP