情報をお探しですか?
共同研修 > 児童相談所関連研修の実施予定一覧
更新日:2024年12月25日
ここから本文です。
(注)ここに掲載されている研修生通知期限は、当研修所への必着期限です。各区の研修担当への申込み期限は、各区ごとに設けられておりますので、受講を希望される方は、早めに自区の研修担当にご確認ください。
研修生通知期限 | 研修名 | 研修ID | 実施日 | 日数 |
---|---|---|---|---|
4月8日(月曜日) | 児童福祉司任用前講習会第1回(PDF:279KB) | 2490101 | 5月9日(木曜日) 5月17日(金曜日) 5月20日(月曜日) 5月27日(月曜日) 5月30日(木曜日) 5月31日(金曜日) |
6日 |
指定講習会第1回 (PDF:279KB) |
2490201 | 5月9日(木曜日) 5月17日(金曜日) 5月20日(月曜日) 5月27日(月曜日) 5月30日(木曜日) 5月31日(金曜日) |
6日 | |
司法面接第1回 (PDF:687KB) |
2492101 | 5月13日(月曜日) 5月14日(火曜日) |
2日 | |
4月22日(月曜日) | 児童福祉司(基礎)1 (PDF:115KB) |
2490601 |
5月21日(火曜日) 5月28日(火曜日) |
2日 |
5月7日(火曜日) | こども家庭センター職員(基礎)(PDF:146KB) | 2491800 |
6月3日(月曜日) 6月4日(火曜日) |
2日 |
保護者支援プログラム実践者養成研修第1回(PDF:143KB) | 2492301 | 6月10日(月曜日) | 1日 | |
動機づけ面接第1回(PDF:180KB) | 2492201 |
6月17日(月曜日) 6月18日(火曜日) |
2日 | |
5月10日(金曜日) | 児童福祉司(基礎)2第1回(PDF:737KB) | 2490701 |
6月6日(木曜日) 6月10日(月曜日) |
2日 |
児童福祉司(基礎)2第2回(PDF:737KB) | 2490702 |
6月28日(金曜日) 7月2日(火曜日) |
2日 | |
5月27日(月曜日) | 動機づけ面接第2回(PDF:95KB) | 2492202 |
7月2日(火曜日) 7月4日(木曜日) |
2日 |
司法面接第2回(PDF:688KB) | 2492102 |
7月8日(月曜日) 7月9日(火曜日) |
2日 | |
6月17日(月曜日) | 児童福祉司(応用)1第1回(PDF:467KB) | 2490801 |
7月22日(月曜日) 7月26日(金曜日) |
2日 |
一時保護所職員1(PDF:895KB) | 2491500 |
7月29日(月曜日) 7月30日(火曜日) |
2日 | |
7月1日(月曜日) | 子どもの権利擁護第1回(PDF:634KB) | 2470401 | 8月5日(月曜日) | 1日 |
7月8日(月曜日) | 指導教育担当児童福祉司任用前研修(PDF:695KB) | 2490400 |
8月2日(金曜日) 8月5日(月曜日) 1月31日(金曜日) 2月3日(月曜日) 2月4日(火曜日) |
5日 |
7月16日(火曜日) | 児童福祉司(基礎)1第2回(PDF:155KB) | 2490602 |
8月20日(火曜日) 8月27日(火曜日) |
2日 |
7月29日(月曜日) | 児童虐待への対応第1回(PDF:125KB) | 2492001 |
8月26日(月曜日) 8月29日(木曜日) |
2日 |
8月19日(月曜日) | 保護者支援プログラム実践者養成研修第2回(PDF:142KB) | 2492302 | 9月20日(金曜日) | 1日 |
8月26日(月曜日) | 子どもの権利擁護第2回(PDF:624KB) | 2470402 | 9月24日(火曜日) | 1日 |
2490301 |
10月10日(木曜日) 10月11日(金曜日) 10月15日(火曜日) 10月18日(金曜日) 10月21日(月曜日) |
5日 | ||
児童福祉司任用後研修第1回(2日間コース)(PDF:700KB) | 2490311 |
10月10日(木曜日) 10月11日(金曜日) 10月15日(火曜日) |
3日 | |
9月2日(月曜日) |
児童相談所関連トピックス第2回(PDF:156KB) | 2470502 | 9月30日(月曜日) | 1日 |
児童心理司(基礎)1(PDF:482KB) | 2491000 |
10月7日(月曜日) 10月24日(木曜日) |
2日 | |
9月9日(月曜日) | 児童心理司(応用)1(PDF:192KB) | 2491200 |
10月8日(火曜日) 10月31日(木曜日) |
2日 |
9月30日(月曜日) | 一時保護所職員リーダー(PDF:218KB) | 2491700 | 10月29日(火曜日) | 1日 |
児童福祉司任用後研修第2回(PDF:209KB) | 2490302 |
11月7日(木曜日) 11月8日(金曜日) 11月14日(木曜日) 11月21日(木曜日) 11月22日(金曜日) |
5日 | |
2490312 |
11月7日(木曜日) 11月8日(金曜日) 11月14日(木曜日) |
2日 | ||
司法面接第3回(PDF:680KB) | 2492103 |
11月11日(月曜日) 11月12日(火曜日) |
2日 | |
児童心理司(基礎)2(PDF:198KB) | 2491100 |
11月15日(金曜日) 11月19日(火曜日) |
2日 | |
10月21日(月曜日) | 子ども家庭福祉行政組織運営研修(PDF:128KB) | 2491900 |
11月18日(月曜日) 11月25日(月曜日) |
1.5日 |
10月28日(月曜日) | 児童福祉司任用前講習会第2回(PDF:371KB) | 2490102 |
12月6日(金曜日) 12月9日(月曜日) 12月10日(火曜日) 12月16日(月曜日) 12月20日(金曜日) 12月23日(月曜日) |
6日 |
指定講習会第2回(PDF:371KB) | 2490202 |
12月6日(金曜日) 12月9日(月曜日) 12月10日(火曜日) 12月16日(月曜日) 12月20日(金曜日) 12月23日(月曜日) |
6日 | |
11月18日(月曜日) | 一時保護所職員2(PDF:166KB) | 2491600 |
12月17日(火曜日) 12月19日(木曜日) |
2日 |
児童相談所関連トピックス第4回(PDF:795KB) | 2470504 | 12月20日(金曜日) | 1日 | |
11月25日(月曜日) | 児童相談所関連トピックス第3回(PDF:145KB) | 2470503 | 12月24日(火曜日) | 1日 |
12月16日(月曜日) | 特別区児童相談所実務者研修会(PDF:106KB) | 2492400 | 1月14日(火曜日) | 0.5日 |
児童心理司リーダー研修(PDF:296KB) | 2491400 | 1月16日(木曜日) | 1日 | |
児童福祉司(応用)1第2回(PDF:409KB) | 2490802 |
1月23日(木曜日) 1月24日(金曜日) |
2日 | |
1月6日(月曜日) | 保護者支援プログラム実践者養成研修(第3回)(PDF:201KB) | 2492303 | 1月30日(木曜日) | 1日 |
1月14日(火曜日) | 調整担当者研修(PDF:246KB) | 2490500 |
2月13日(木曜日) 2月17日(月曜日) |
2日 |
児童相談所関連トピックス第5回(PDF:177KB) | 2470505 |
2月3日(月曜日) 2月10日(月曜日) |
1.5日 | |
児童福祉司(応用)2(PDF:557KB) | 2490900 |
2月14日(金曜日) 2月20日(木曜日) 2月28日(金曜日) |
3日 | |
1月20日(月曜日) | 児童心理司(応用)2(PDF:142KB) | 2491300 |
2月21日(金曜日) 3月5日(水曜日) |
2日 |
児童虐待への対応第2回(PDF:114KB) | 2492002 |
2月20日(木曜日) 2月25日(火曜日) |
2日 |
この記事に関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください