更新日:2023年2月1日

ここから本文です。

登壇者紹介(機械・電気)

(注)所属・職層等は、令和5年1月現在

中村 信浩 係長(豊島区) 機械

登壇者1(機械電気)

現在の所属

総務部契約課検査担当(機械職)

 契約課は、物品、工事など全ての契約事務と、その契約した内容が、適正に履行されていることを検査する事務を行っています。私の仕事は、主に建築工事が設計図書通りに施工されていることを現場に行って検査し、検査に合格したら検査証を発行する仕事を行っています。また、工事の検査以外でも、学校の下駄箱や博物館の展示物購入などの検査も行っています。

特別区のココが特別!

 民間企業から転職して、特別区は福利厚生が充実していると感じました。レジャー施設の利用、物品の購入や休暇制度は、民間企業との温度差を感じました。また、子育て中でも比較的時間がとりやすく、保育園の行事や学校のPTA活動に参加したり、子どもの急な発熱でも、職場内で柔軟に対応してもらい、非常に助かりました。

佐々木 啓之 主任(板橋区) 電気

登壇者2(機械電気)

現在の所属

政策経営部施設経営課電気設備係

 施設経営課は公共施設の新築工事及び改修工事の設計・工事監理及び維持管理等を行っています。その中で私の所属する電気設備係では照明設備や受変電設備、映像音響設備等の通信情報設備の設計、工事監理を担当しています。電気技術職として多くの知識を習得することができる他、関係部署は多岐に渡るため多くの方と関わりを持つことができます。

特別区のココが特別!

 技術職の中でも複数の配属先があり、幅広い業務に携われるのは働く上での良い点だと感じます。また、スケジュールを自身で調整して業務に取り組むことができるのでプライベートな時間を作りやすいのも特別区の魅力の一つです。私自身も終業後に仲間と野球をしたり、家族と過ごしたりとメリハリのある生活を送っています。

前田 一隆 係員(江東区) 電気

登壇者3(機械電気)

現在の所属

都市整備部建築課設備係

 建築課設備係では、区内に建築される建物の建築設備(電気設備や給排水設備、エレベーターなど)が建築基準法等の法律に適合しているかを審査したり、完成した建物が審査した図面通りに建てられているかを検査したりしています。また、SDGsで話題の環境問題に関連して、建築物省エネ法などの法律の審査・認定も行っています。

特別区のココが特別!

 特別区の仕事は、大都市でありながら地域密着型というのが特別だと思います。大小様々な事業があり、色々な立場(設計、工事、維持管理や審査など)で業務に携わることができるのでやりがいがあります!仕事の中で様々な角度から知識が得られるので面白いですし、それを活かして資格などにもチャレンジしてみてはどうでしょうか?

この記事に関するお問い合わせ先

所属課室:特別区人事委員会事務局任用課採用係

東京都千代田区飯田橋3-5-1

電話番号:03-5210-9787

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

 

 

TOP